5月9日(土)に予定していた、「世界フェアトレード・デー・なごや2020」は、新型コロナウイルス拡大の影響により、来年度以降に延期することを決定いたしました。
延期の理由は、政府が掲げるイベント開催自粛の検討対象である「
楽しみにしてくださっていた方々、イベントに関わってくださっていた方々には心よりお詫び申し上げます。
出店を予定されていた出店者様の情報は、引き続き公式SNSにて投稿していきますので、是非ご覧ください!
事態が終息し、次回皆さまとお会いできることを心待ちにしております。
世界フェアトレード・デー・なごや実行委員会一同
現段階において、イベントは通常通り開催を予定していますが、今後の状況をふまえ対応をお知らせしていきます。
こんにちは!
世界フェアトレード・デー・なごや実行委員会、実行委員長の鈴木日奈子です。
”世界フェアトレード・デー・なごや2020” の開催日と場所が決定いたしましたので、お知らせいたします。
日程:2020年5月9日(土)
会場:名城公園 tonarino(トナリノ)
来年も過去4回と同様、コーヒーの飲み比べイベント、”コーヒー・サミット”を行います。
他にも企画は盛りだくさん!現在絶賛準備中です!
みなさまのご来場、お待ちしております♪
実行委員会は常にメンバーを募集しています。
少しでも気になった方は、ftnagoya.marche@gmail.comまでお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
今回はこれまでと異なる名城公園tonarinoでの開催となりましたが、例年通り、それ以上の大盛況でイベントを終えることができました。
出店者のみなさん、ご来場してくださった方々、手伝っていただいた学生・社会人スタッフ、その他関係者のみなさん、全ての方々に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
また来年お会いしましょう!!
ほっこりほっとして頂けるお菓子を目指して。手作りお菓子auntie’sは、愛知県の素材を使った、地産地消のお菓子を提供しています。バター、粉、卵、牛乳は100%安心の愛知県産です。焼きたてにこだわった丁寧な味をお楽しみいただけます。
Instagram:http://instagram.com/aunties_sweet
木材を加工して、機能的で環境に優しい家具を製作しています。使いやすい大きさのダイニングテーブルや机、座りやすく気に入ったデザインの椅子は、日常生活に安らぎを与えるでしょう。「こんな素敵な家具で揃えてみたい」と思える家具が揃っています!
愛知県産をメインにフェアトレード食材やオーガニック食材を使ってお料理とお菓子を提供しています。また、乳製品、卵、白砂糖を使わないお菓子や、小麦粉を使わないお菓子もあります。身体にも地球にも優しい、お食事をお楽しみいただけます。
facebook:https://www.facebook.com/nagoya.mitsubachi/
HP:https://nagoya-organiccafe-mitsubachi.jimdo.com/
植樹等を通して自然と触れ合い、生物多様性について考えるきっかけとするのがグリーンウェイブです。このグリーンウェイブは世界中で行われており、地球上を東から西へ波のように緑が広がっていく様子を緑の波(グリーンウェイブ)と表現しています。
その取り組みの一環として様々な種類の苗木を無料配布しております。
苗木を育ててグリーンウェイブを広げてみませんか?
出店者より
タイのチェンマイから仕入れたブレンドコーヒーを提供致します。
2018年に団体を立ち上げて、初出店となります。
私たちの活動はチェンマイのリス族の活動支援や
国際協力に興味のある大学生の活動支援です。
今後はタイに限らず、活動の幅を広げていく予定で、今回はその第一歩になります。
よろしくお願い致します。
Instagram: https://www.instagram.com/canvas_thailand/
「産地」「原料(天然 自然素材)」「製法」にこだわった職人や生産者を「衣」「食」「住」の分野でご紹介するセレクトショップです。
人と自然にやさしく、長く丈夫に愛着を持って使えるものを目利きのバイヤーが選りすぐった商品を展開しているのがくらし舎の魅力です。季節に合わせた小物は日々の暮らしを穏やかにかつ華やかにしてくれること間違いなしです。