コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
世界フェアトレード・デー・なごや
ニュース
  1. 世界フェアトレード・デーなごや実行委員会
  2. ニュース
  3. 世界とつながるおいしいコーヒーから、やさしい未来をかたろう

世界とつながるおいしいコーヒーから、やさしい未来をかたろう

2018年4月12日 最終更新日時 : 2022年11月2日 cozinaca

WFTD2018-01 WFTD2018-02皆さまこんにちは!世界フェアトレード・デー・なごや2018実行委員長のAoyagi Coffee Factory青柳信弥です!今年もやります!大好評のコーヒー飲み比べ&アール・ブリュット!障がい者芸術のキーワード「アール・ブリュット」。コーヒーはおなじみのお店プラス初出店も多数!マルシェも盛り上がります!お菓子、アクセサリー、雑貨などなど遠くは西は神戸、北は富山から!愛知岐阜三重のGood Shopsが勢ぞろい!飲んで食べて見て歌って踊って「五感で感じるフェアトレード」を体現しましょう!!

カテゴリー
ニュース
前の記事
世界フェアトレード・デー・なごや2017大盛況のうちに終了しました!
2017年5月15日
次の記事
出店者の募集は締め切りとなりました。
2018年4月12日

最近の投稿

  • 事前にオンラインで参加チケットをご購入していただきましたが、当日会場でカップを受け取れなかった方へ受け渡しのご案内
  • ご来場ありがとうございました!
  • マグカップについてのお詫び
  • フェアトレード・デー・なごや2021 5/8開催!
  • 2020年のイベント延期のお知らせ

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年5月
  • 2013年4月

fairtradeday_nagoya

フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #26
⁡
「クラタペッパー」
⁡
クラタペッパーはカンボジアで昔から伝わる伝統的な自然農法で、土地にも人々にも安心安全なやさしい胡椒作りをしています。美味しく安全な胡椒を皆さんの食卓にお届けし、それが現地のスタッフの笑顔に繋がっていく。私たちは商品を通じて「やさしく豊かな暮らしの連鎖」を作ります。その年に収穫された胡椒をその年に売り切っており、新鮮で香りがよくどんなお料理にもおすすめです。また、生の胡椒の輸入に挑戦しており、日本で加工した「生胡椒のしょうゆ漬と、塩水漬」も販売します。ぜひ味わってみてくださいね。
⁡
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #25
⁡
「INSHUTI」
⁡
INSHUTIとは、ルワンダ語で"ともだち"という意味。"共に生きる"機会の創出を目的にルワンダで製作したファッション雑貨を販売しています。
⁡
とても明るいアフリカ生地を使用した雑貨やお洋服は、全てルワンダで作られています。
⁡
テイラーさん達の逞しいパワーを感じる色鮮やかな作品が、日本で多くの人の暮らしを彩りますように。
⁡
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #24
⁡
「meets」
⁡
つくった人も、かった人も、もらった人も、「すべての人の笑顔につながる」世界の笑顔がつながるやさしいお買いもの。おくりもの。
JICA中部なごや地球ひろばにあるお店です。
⁡
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #23
⁡
「揖斐菓匠庵みわ屋」
⁡
創業明治22年。岐阜県揖斐川町の和洋菓子製造販売、揖斐菓匠庵みわ屋です。地産地消と地元のフェアトレードを始めて20年程がたち、数年前から海外フェアトレードを進めています。生産者さんが丹精込めて作った素材を、いかにストレートに伝えられるか常に考え、シンプルで美味しいお菓子になるよう心がけています。
⁡
ibi-miwaya.jp
⁡
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #22
⁡
「inSui」
⁡
私たちは肌も腸も同じという考えから、口に入れても大丈夫なもの、地球に流しても大丈夫なものだけでケア製品をつくっています。
⁡
中でも人の細胞と近い「皮膚になるシルク」に着目し、自然栽培で育てたモリンガとともに石鹸をつくりました。
⁡
<南ラオス自然農園の取り組み>
〇命の養蚕・・・繭は乾燥させることなく、切繭にすることでさなぎを羽化させ、命を全うさせることで、私たちも最もきれいな生の繭を頂いています
〇生命農業・・・ラオスの「生命農業」の考え方のもと、桑園は単一農ではなくモリンガはもちろんバナナやパパイヤなど多様な環境を保ち人も動植物も虫も共生しています。

https://marusugi-tao.com

⁡
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #21
⁡
「ライマハーブティー」
⁡
ラトビア産オーガニックハーブティーを販売しています。
ラトビアは国土の8割が森であり、自然療法としてハーブティーを取り入れている国です。
ラトビアの美味しいハーブティーをぜひご賞味ください。
⁡
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #20
⁡
「顔のみえる店~FAIRT RADE風"s(ふーず)」
⁡
世界各地のフェアトレード認証団体から届く、手仕事の技術がキラリと光る品々や、国内外の貧困問題や環境問題の解決につながるような、日常生活を豊かにする美味しくてかわいい品々を取り揃えています☆
⁡
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #19
⁡
「特定非営利活動法人アイキャン」
⁡
かつて、フィリピン最大のごみ処分場と呼ばれたパヤタス地区。このごみ処分場のすぐ近くに、女性フェアトレード生産者団体「SPNP」の生産拠点があります。この地域の多くの人々は、「ごみ山」から換金できる資源を集め生計を立てていましたが、2000年にごみ山が崩壊し400人以上の人々が生き埋めになる事故が発生してしまいました。これを受けてアイキャンは、「ごみ山に頼らない生計の在り方」を模索したパヤタスのお母さんたちに、手芸品製作の技術訓練の提供を開始しました。訓練を受けたお母さんたちは、様々な商品を作ることができるようになり、2005年には「SPNP」としてアイキャンから独立した団体となりました。今でもアイキャンは相談役として、そして一顧客としてSPNPの活動を見守っています。
⁡

https://ican.or.jp/

⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #18
⁡
「フェアトレードと生物多様性(名古屋市)」
⁡
名古屋市は日本で2番目のフェアトレードタウンとして、フェアトレードの普及活動を行っております。本ブースでは、名古屋市の活動についてご紹介します。
⁡
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
フェアトレードマルシェ出店者情報 # フェアトレードマルシェ出店者情報 #17
⁡
「Lea Lea Shrimp」
⁡
ハワイ名物「ガーリックシュリンプ」の専門店です。プリプリのエビと、たっぷりのガーリックを使用しています。エビの殻は処理済みのため、お子様も安心して召し上がって頂けます。メニューは、オリジナル、ホット&スパイシー、カレー味の3種類からお選び頂けます。また、オーガニックアサイー(砂糖不使用)を使用し、フルーツたっぷりのアサイーボウルを数量限定で販売致します。本場ハワイの味をぜひお楽しみ下さい。 
⁡
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
『第13回 世界フェアトレード・デー・なごや』
フェアトレードを生活にブレンドしよう
⁡
日時:5月27日(土)11:00〜18:00
場所:ヒサヤオオドオリパーク シバフヒロバ
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
「フェアトレードデーとは?」
毎年5月第2土曜日により多くの人に知ってもらおうと,
世界中でフェアトレードをアピールする日.
⁡
「フェアトレードとは?」
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する
ことにより,立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の
生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』
⁡
「フェアトレードタウンとは?」
街ぐるみでフェアトレードを応援する地域.
⁡
2000年にイギリスでフェアトレードタウン運動が起こり、
途上国の生産者の人たちの自立や環境保全に貢献する為に、
イベント開催を通した啓発活動やフェアトレード商品の購入
機会の向上を目指した活動を行っています.
⁡
名古屋市は、2015年にフェアトレードタウンに
認定されました.
⁡
𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤𖧷✤
⁡
⁡
#世界フェアトレードデー #世界フェアトレードデーなごや #世界フェアトレードデーなごや2023 #フェアトレード #フェアトレードタウン #𝑆𝐷𝐺𝑠 #開発途上国 #生産者 #生活水準向上 #労働環境 #児童労働 #環境保護 #生態系保全 #持続可能な社会 #自然環境 #公正な貿易 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒2023 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦 #𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑𝐹𝑎𝑖𝑟𝑡𝑟𝑎𝑑𝑒𝐷𝑎𝑦𝑁𝑎𝑔𝑜𝑦𝑎 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝑇𝑜𝑤𝑛 #𝐹𝑎𝑖𝑟𝑇𝑟𝑎𝑑𝑒𝐶𝑜𝑓𝑓𝑒𝑒 #𝐶ℎ𝑖𝑙𝑑𝐿𝑎𝑏𝑜𝑢𝑟 #𝐿𝑖𝑣𝑖𝑛𝑔𝑆𝑡𝑎𝑛𝑑𝑎𝑟𝑑 #𝐸𝑛𝑣𝑖𝑟𝑜𝑛𝑚𝑒𝑛𝑡𝑎𝑙𝑃𝑟𝑜𝑡𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 #𝐸𝑐𝑜𝑠𝑦𝑠𝑡𝑒𝑚𝐶𝑜𝑛𝑠𝑒𝑟𝑣𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛
さらに読み込む... Instagram でフォロー
世界フェアトレード・デー・なごや 2021

Copyright © Fair Trade Nagoya All rights reserved powerd by Sustainable Story

MENU
PAGE TOP